治療内容
保険診療と自由治療をご用意しております。保険診療には適応範囲が限られております。後述の内容をご確認ください。保険診療に該当しない疾病、傷病は自由治療にて施術させていただきますので、何なりとケガの経緯、症状、お悩みをご相談ください。

施術の流れ
① 当院に足を運んでいただき、問診票に症状の具合や経緯、お悩みをご記入ください。
② お話をお聞かせいただき、問診をとります。痛みの発症時期や、痛みが出る姿勢、仕事への影響など、お困りの内容をお聞かせください。
※ 詳しい問診が、後の施術やラポールの形成(信頼関係)、また治療のゴール設定にも繋がります。治療は患者様との二人三脚と考えております。些細なお悩みでも構いませんのでお気軽にお話しくださいませ。
③ 施術終了後、痛みの具合、違和感、感想等をお話しいただきご相談しながら次回の施術内容、来院日の設定などを決めていきます。
包帯・テーピング
急性の捻挫やスポーツ外傷など、様々な痛みなどの症状に対して、包帯やテーピングなどを用いて動きのサポートや、痛みの緩和を目指します。
徒手治療(マッサージ・ストレッチなど)
機械に頼らず、人の手のみで治療していくため、一人一人の体に合わせて力やほぐし方など細やかな微調整をすることが可能です。なお、痛みや症状に合わせて、ストレッチを取り入れたりと、オーダーメイドの治療を受けられます。
美容鍼
お顔の様々な悩み(ほうれい線やたるみ)に対して施術していきます。使用するのは髪の毛よりも細い鍼を使うため痛みは最小限に抑えられます。自己治癒力を高め、しわやくすみ、むくみなどの美容の悩みにアプローチいたします。
お灸
当院では肌に直接行う「透熱灸」と、モグサと皮膚との間に紙筒で空間を作って熱をゆっくりと伝えていく「温灸」があり、鍼とはまた違った刺激により、コリやお体の不調を治療していきます。
鍼治療
全身のコリ、頭痛、関節の痛み、体質改善などお体や症状に合わせて使用する鍼、刺激も調節いたしますので、はじめてでも安心して受けていただけます。徒手では届きにくい深部に直接刺激を加えられるため、徒手治療と合わせて行うことで効果をより高めることが出来ます。